Process

(継続的サービス改善プロセス)

今日も明日も、無事にサービスを提供するために

「その場での思いつき」や「人に依存した仕事の進め方」は、たとえ今日無事にサービスを提供できたとしても、明日同様に提供できるとは限りません。お客様へ安定したITサービスを継続してご提供するために、netXDCではITサービスの品質を改善するための活動・取り組みに注力しています。

業務成熟度改善活動

業務成熟度とは、プロセス視点からお客様に提供する業務をCOBIT®の考え方に基づく"成熟度"として数値化・可視化したものです。netXDCを所管する組織では、計数の他、業務成熟度に関する品質目標を事業計画に盛り込んでおり、バランスの取れた組織力強化を目的とした活動を実践しています。

業務成熟度の調査~分析は、社内の専門組織であるSMO(サービスマネジメントオフィス)が当社独自のアセスメントツールを利用して実施します。サービス提供組織(netXDC)は分析結果を元に、直近で優先的に解決すべきリスクや課題を把握し、是正処置を講じます。また、分析結果から潜在的な課題の掘り起こしを行い、中長期で取り組むべき課題として次年度の事業計画へと組み込みを行うことで、継続的な業務成熟度向上を目指します。

※【参考】COBIT®(Control Objectives for Information and Related Technology)について
COBIT®とは、アメリカの情報システムコントロール協会(ISACA)とITガバナンス協会(ITGI)が策定・公表している、ITガバナンスの成熟度を測定するフレームワークの事である。企業が取り扱うシステムの導入や運用、管理などを適切に行うITガバナンスの実践的な指針を定めたもので、ITに関する組織や規約、業務手順の作成、IT投資の判断、システム監査などに用いられる。

■ 業務成熟度向上のPDCAサイクル

■ 業務成熟度調査結果の評価

業務成熟度調査結果は、二つの視点(①ITサービス課題判定、②ITIL®対応状況判定)で評価します。

①ITサービス課題判定
アセスメント調査結果を、"ITサービス管理におけるよくある7つの課題"に分類・評価します。

A. 運用業務成熟度
運用業務の手順が文書化され、属人的な処理を脱しているか ※運用要員の教育・育成体制についても合わせて評価

B. 管理プロセス/インフラ
運用業務を管理するプロセスやインフラが整備されているか

C. サービス視点の業務管理
エンドユーザ視点で運用業務の品質を管理しているか

D. 新サービスの受入体制
"あとは運用でカバー"といった受入を実施していないか

E. 外部組織の業務品質管理
情報子会社やベンダー等、外部組織の業務品質について基準をもった管理をしているか

F. エンドユーザーとのSLA
ユーザーとの間にサービス範囲や内容に関する合意があり、双方の役割・責任が明確になっているか

G. サービス視点のコスト管理
ユーザーに提供するサービスの視点から、運用業務やインフラのコストを管理しているか

②ITIL®対応状況判定
アセスメント調査結果を、ITIL®の視点から評価します。

■対象プロセス

・要求実現
・イベント管理
・インシデント管理
・問題管理
・変更管理
・リリース管理
・構成管理
・サービスレベル管理
・キャパシティ管理
・可用性管理
・ITサービス継続性管理
・ITサービス財務管理

上記アセスメントはお客様にもご提供しており、過去100社以上の調査実績がございます。
アセスメントに関するご相談についてもお気軽にお問い合わせ下さい。デモンストレーションの他、データセンター見学やサービスのご紹介についてもお気軽にお申込下さい。

「HEARTILアセスメント」について問い合わせをする

「HEARTILアセスメント」について

HEARTILシンポジウム

netXDCを所管する組織では、QMS(Quality Management System)啓蒙活動の一環として、現場での地道な改善活動のクローズアップや、改善活動における成功事例の共有により、社員のモチベーション向上や組織全体での改善活動促進を目的とした「HEARTILシンポジウム」を東日本地区・西日本地区において年一回ずつ開催しています。
HEARTILシンポジウムは、お客様を中心に毎年社外から講演者をお招きしており、SCSKに対する「評価」や「期待」といったお話を直接お伺いすることで、マーケットやお客様からの「生の声」を常に意識しながらご提案や活動に取り組むことを目指しています。

ITIL® is a Registered Trade Mark of AXEROS Limited.

サービスのご説明・資料請求をご希望の方は、各種メールフォームよりお問い合わせ下さい。

お問い合わせ・資料請求   

フリーダイヤル:0800-500-4000 携帯電話からはこちら:03-6670-2990

topへ
@