マルチクラウド接続サービス
印西キャンパス(SI)に設置されたBBIX社の設備を用い、
インターネットを経由しない
"広帯域かつ安価"な
クラウド接続環境提供
サービスのポイント
- ●豊富な帯域メニュー
- 広帯域利用のご要望に応え、1GB・2GB・5GBでラインナップ
- ●信頼性が高いセキュアな接続環境
- インターネットを経由しない閉域環境でクラウドへ直接接続
- ●短納期でのサービス提供
- ご契約から最短10営業日で開通
接続構成
- ※お客様ラックからBBIX社設備へのルートは、シングル構成
- ※BBIX社の設備から各クラウドへのルートは、回線/ネットワーク機器共に冗長構成
月額料金
- 1Gbpsで接続した場合
- 約110,000円~/各クラウド単位
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
BBIX基本利用料 IX コネクトサービスLite |
約110,000円~ |
BBIXマルチクラウド接続料 マルチクラウド接続サービス |
|
SCSKクロスコネクト利用料 |
- ※本サービス接続用ルータをご希望される場合、別途お見積りとさせて頂きます。
現在、印西キャンパス(SI)をご利用中のお客様におけるユースケース
AWS or Azureへの専用線接続(1Gbps)のコストを削減したい。

- 接続先:AWS or Azure
- 接続方式:専用線
- 帯域:1Gbps
- 費用:約1,000,000円/月
マルチクラウド接続サービスを利用すると・・・

- 接続先:AWS or Azure
- 接続方式:クロスコネクト(構内接続)
- 帯域:1Gbps
- 費用:約110,000円/月
約1/9にコスト削減!
AWS or Azureへの専用線接続(100Mbps)に適切なコストで、かつ帯域を1Gbpsへ増速したい。

- 接続先:AWS or Azure
- 接続方式:専用線
- 帯域:100Mbps
- 費用:約350,000円/月
マルチクラウド接続サービスを利用すると・・・

- 接続先:AWS or Azure
- 接続方式:クロスコネクト(構内接続)
- 帯域:1Gbps
帯域増強!
- 費用:約110,000円/月
約1/3にコスト削減!
複数のクラウドへの専用線接続コストを削減し、かつ帯域を1Gbpsへ増速したい。

- 接続先:AWS and Azure
- 接続方式:専用線
- 帯域:100Mbps
- 費用:約700,000円/月
マルチクラウド接続サービスを利用すると・・・

- 接続先:AWS and Azure
- 接続方式:クロスコネクト(構内接続)
- 帯域:1Gbps
AWS、Azureを1本の回線に集約し、
帯域増強! - 費用:約150,000円/月
約1/4にコスト削減!
サービス仕様
適用規定 | BBIXマルチクラウド接続サービス個別規定 |
---|---|
接続先クラウドサービス | AWS Direct Connect / Microsoft Azure Express Route |
利用帯域 | 1G、2G、5Gの中から、サービス申込時に申告(IXポートの帯域を上限とします) |
サービスレベル | サービスレベル目標値 99.999%(冗長構成) |
提供エリア | BBIX東京ネットワークリージョン |
標準納期 | BBIXが申込書受領から10営業日(新規・変更ともに) |
分類 | サービス提供条件 |
---|---|
利用に際して | BBIXが提供するIXサービスを1ポート以上利用している事(もしくは利用する事) |
ポリシング | 申込時の利用予定帯域に応じてポリシング適用 |
SCSK、BBIXはポリシングによってお客様ネットワークに生じる障害等についての責任を負いかねます。 | |
ユーザーインターフェース | BBIX IXサービスに準ずる |
申込時のVLAN数 | 1以上 |
VLAN設計 | VLAN番号はBBIXからの指定となります。詳細は別途ご案内させていただきます。 |
最低利用期間 | なし |
クラウドサービスの利用 | お客様ご自身で、クラウドサービスの利用に関する契約等をクラウド提供事業者に手配いただきます。 |
- ※"印西キャンパス(SI)"は、SI1(netXDC千葉センター)及びSI2(netXDC千葉第2センター)の総称です。